こんにちは!札幌ホンダ 南インター店です。
ホンダの5ナンバーサイズの小型ステーションワゴン「シャトル」は、利便性の高い広々とした室内とホンダセンシングによる安全性、高い燃費性能などが魅力の人気車種。
雪国に住んでいる方が乗り換えでの購入を検討されている場合、やっぱり気になるのは、基本的な運転性能や運転のしやすさ、特に雪道での走りの実力ですよね。
今回は、シャトルの走行性能をもとに、北国の雪道でも快適に走行ができるかどうかをお話したいと思います。
シャトルの大きいボディでも、雪道は大丈夫?
北海道に長く住んでいても、心配がたえない冬の雪道。
シャトルの大きなボディでも雪道で安心して運転できるのか、いくつかのポイントをもとに検証してみました。
小回りが利くから安心・快適
サイズが大きくても、小回りが利いて操縦の安定感があれば雪道でも快適に運転できます。
シャトルの最小回転半径は4.9m(HYBRID Z・Honda SENSINGは5.2m)で、Uターンや縦列駐車などで使いやすさを実感できる小回りの良さなので、住宅地などの狭い道も安心。
また、乗り心地と操縦安定性を高いレベルで両立するために振幅感応型ダンパーを採用しているので、路面の状況で振動が小さいときは柔軟に吸収し、コーナリング時など大きな動きには減衰力を高めるなど、快適な運転を実現させています。
4WDモデルなら雪道走行は問題なし!
シャトルは全グレードに4WD車が設定されているので、初心者ドライバーや雪道に自信のない方にはおすすめです。
4WDシステムは、軽量・コンパクト設計のビスカスカップリング式。
通常は前輪駆動で走行し、雪道での発進・加速時にビスカスカップリングを介し後輪にもトルクが伝達されます。
さらに、横すべり防止機能の車両安定化制御システム「VSA」との協調制御で、よりスムーズな発進・加速を行うことができます。
登坂性能やブレーキ性能は?
走行性能は雪道でも充分対応可能なスペックを持つシャトル。
重量がある車なのでブレーキの制動能力が気になる所ですが、スタッドレスタイヤを履いていれば登坂能力も問題なく、定員乗車時や荷物を満載した時でもまずスタックする心配はありません。
また、前走車や対向車、歩行者などを感知して衝突回避する衝突軽減ブレーキシステム、坂道発進時に後退を抑制する機能なども付いているので安心。
ただし、路面がツルツルの雪道では早めの減速を心がけて、できるだけ急ブレーキを避ける運転を心がけましょう。
シャトルの魅力は安全性と燃費性能
安全運転支援システム「Honda SENSING」を標準装備
シャトルは「ミリ波レーダー」と「単眼カメラ」で周囲の状況を探知する安全運転支援システム「Honda SENSING」を全車に標準装備しています。
他の車や歩行者との衝突を予測するブレーキ支援や適切な車間距離を保つシステムなど、多彩な機能を搭載した先進の安全運転支援システムで快適。安心なドライブを実現。
最新のマイナーチェンジでは、採用済みの8種類のサポート機能に加え、対向車を検知してヘッドライトのハイビームとロービームを自動的に切り替える「オートハイビーム」の機能も加わりました。
シャトルは燃費性能に注目
雪国の冬は燃料消費が膨大になってしまう季節だからこそ、燃費の良さが気になります。
シャトルのJC08モード燃費は、FF仕様でガソリン車が最大22.0km/L(4WDは19.6km/L)、ハイブリッド車が34.4km/L(4WDは26.0~27.8km/L)となっています。
走行状況に応じて機能するハイブリッドシステム「i-DCD」により燃費効果が向上。
少ない燃料でもパワフルなi-VTECエンジンと薄型高出力モーターを組み合わせて、質の高い走りと低燃費の両立を実現しています。
シャトルの中古車情報はこちらをご覧ください!
まとめ
全タイプにラインナップされた4WDにスタッドレスタイヤを組み合わせれば、雪道での走行でも快適に運転できるシャトル。
路面状況でも車の姿勢の安定化をサポートするVSAとの連携で、横すべりを制御してくれるのも安心ポイントです。
走行性能は「生活四駆」として十分満足できる水準にあるだけでなく、全車に標準装備された精度の高い検知機能を持つ安全運転支援システム「Honda SENSING」や高い燃費性能も魅力。
最新のマイナーチェンジでは外装・内装のデザインも刷新し、ますます人気が高まるであろう車種です。