車買い替えのベストタイミングは子供が生まれる前?生まれた後?

札幌ホンダ

札幌ホンダ

こんにちは!札幌ホンダ車買取本部です。

 

新しくファミリーが増えるとわかったとき。

子供が生まれたら車は買い替えたほうがいいのかなぁ?と、車の事も頭に浮かぶと思います。

 

車を買い替えるなら出産前、出産後のどちらがタイミング的に良いのだろう?という疑問や、買い替えたい車のポイントについて、今回は見ていきたいと思います!

 

 

子供が生まれたら車は買い替えるべき?

子供が生まれると、今までの生活とはがらりといろいろな事が変わります。

車については、子供が生まれるとチャイルドシートやベビーシートの設置必須になりますよね!

チャイルドシートもベッドになるタイプや日除けがついたタイプなど、タイプによってはけっこうなスペースを必要とします。

 

それにプラスして、ベビーカーが必要になることもあります。

また、おむつやミルクなど常に持ち歩くベビーグッズの場所も必要に。

買い物に出かければ購入した日用品やオムツも一気に運べた方が便利です。

 

これらをふまえると、今まで夫婦2人で事足りていたスペースも手狭に感じてくるようになります。

 

子供が生まれるタイミングで車を買い替えるファミリーはたくさん!

子供と一緒に両親や友人と出かける機会も増え、今後2人、3人と子供が増えるかも…そんな時の事も考えるとファミリーカーが便利でオススメです。

 

子供が生まれるタイミングは車を買い替えるいいタイミングかもしれませんね。

 

 

車の買い替えは子供が生まれる前と生まれた後、どちらのタイミングがベスト?

子供が生まれる前と生まれた後、どちらがタイミング的にベストなのでしょうか?

それぞれメリット・デメリットも視野に入れつつ、買い替えのタイミングについて見ていきましょう!

 

子供が生まれた後の買い替えだと、生まれたばかりの赤ちゃんの育児をしながら車選び、ディーラーを廻ったり必要な書類を集めたり…。などと考えるだけでも大変そうですよね!

この点に関しては子供が生まれる前に買い替える方がオススメ。

 

生まれる前に買い替える主なメリット・デメリットには次のようなものがあります。

 

メリット

・余裕を持って車選び、手続きなどが出来る

・新しい車の運転、使い勝手に慣れる事が出来る

・早めに購入することで車に合ったベビーシートなどをゆっくり選ぶことができる。

 

デメリット

・実際子供を乗せてみると想像と使い勝手が違っていた…という可能性も

・大きな車に買い替えた場合維持費などがかかる
(大きな車に買い替えた場合、当然燃料費や重量税、保険料などの維持費も多くかかってきます。出産後しばらくはあまり外出しない期間があるのでその分ムダに感じてしまう事も…)

 

生まれた後に買い替えるメリット・デメリットは対として考えられますね。

 

メリット・デメリットを比較し、自分の優先したい点がメリットとなるのか吟味したうえで、それぞれのご家族に合ったタイミングを選ぶことが大切です。

 

 

子供が生まれたらどんな車に買い替えたらよい?オススメポイントは?

チャイルドシートで眠る子供では、次にファミリー向けにオススメの車のタイプや特徴、選び方について押さえておきたいポイントを見ていきましょう。

自動スライドドア機能が付いている車がオススメ!

まず、絶対的にオススメしたいポイントは「自動スライドドアがあること」!

この自動スライドドアがあるとないとでは大きな違いが生まれます。

 

スライドドアは開け閉めに必要とるすスペースも少なくすみ、ドアの広さも広いのでチャイルドシートも乗せやすいので小さな子供がいるファミリーには人気です。

 

また、赤ちゃんと両手いっぱいに荷物を抱えながら手動で車のドアの開け閉めをするのは思った以上に大変です。

プラスで自動スライドドアがあれば楽に乗り降りも可能!

 

通常のドアでは、うっかり子供が勢いよく開けてしまうこともありますが、その点スライドドアは開けるのにちょっとコツが必要で、事故防止にもなるので安心です。

 

スペース広々、ミニバンファミリーカーがオススメ!

軽自動車でも先に述べた自動スライドドア機能がついた車はありますが、やはりオススメは大きなミニバンのファミリーカー。

オムツを交換する時も、ドアも大きく作業スペースも充分に確保出来るのでやはり便利です。

チャイルドシートも想像以上にスペースが必要なので車は大きいに越したことはありません!

 

また、荷物が多いときや、今後子供が増えたり大きくなってからキャンプや旅行に出掛ける時などにもミニバンファミリーカーはスペースがたくさんあるので安心です。

 

新車か中古車か?それぞれのメリット、デメリットは?

新しく車を買い替える時、新車にすべきか中古車にすべきか悩むところですよね?

 

新車だと中古車よりも燃費はよく、かかる燃料費も軽減できます。しかし、中古車と比べると大きな初期投資を伴います。

中古車だと購入時の価格は押さえられるもののパーツが壊れて修理費に余計費用がかかってしまった…などのリスクも考えられます。

 

それぞれメリット・デメリットはありますが、赤ちゃんや子供がいると車はけっこうすぐに汚れてしまうので、新車に買い替えた方からは中古車にしておけばよかった…との声を聞くこともあります。

子供がある程度大きくなってから新車に買い替えるのもありですね。

 

ママが運転しやすいかどうかは大事なポイント!

買い物や送り迎えなど、毎日使う可能性がある車。

運転しやすいかどうかはとても重要ですよね!

ご夫婦で一台を運転するなら、大きな車だと運転出来るかどうか不安に思うママも多いのでは。

 

ミニバンタイプの車だと、車高も高くフロントガラスも大きいので意外と運転しやすいのです。

不安がある方は車を買う前に試乗し、乗り心地を確認してから購入しましょう!

 

 

まとめ

車の買い替えは大きな買い物のひとつ。

失敗しないためにも、慎重に選びたいですよね!

 

新しくファミリーが増えるにあたって、車選びの視点も変わってきます。

それに加え、使用用途も変化していき、両親や他の子供達と出掛ける機会が増える可能性も大いにあります。

 

赤ちゃんや子供が居ることを考えて、スペースにも余裕があるミニバンタイプの車にする、自動スライドドア機能があるものにする、などなど選び方のポイントをしっかりと押さえ、買い替えのタイミングやどの車にするかなど各家庭に合った、パパママどちらも納得の出来る車選びが出来るといいですね!

 

車を売るなら高額買取の札幌ホンダへ!

全スタッフが査定士および販売士の資格を持つ安心の中古車ディーラーです。

無料査定は24時間受付中。お気軽にお問い合わせください!
 

札幌ホンダ

札幌ホンダ

札幌・北海道で最大規模の中古車ディーラーなら札幌ホンダ。車の買取査定や修理もお任せ!

ディーラー中古車は安心でお得?...
中古車の納車期間はどれほど?早...

関連記事

マイカーとカーシェア、徹底比較してみました!

札幌ホンダ

札幌ホンダ

車を手放す理由とは?損をしない売却方法について...

札幌ホンダ

札幌ホンダ

カーシェアで節約!利用のポイントをおさえて貯金...

札幌ホンダ

札幌ホンダ